【用語解説】クラウドセール

クラウドセールとは、ICO(Initial Coin Offering)の一種であり、インターネット上で資金調達を考える個人や企業が独自にコインやトークンを販売し、出資者から資金を得る方法のことです。「トークンセール」や「プレセール」とも呼ばれます。

クラウドセールの実施には、事業者の概要や仮想通貨の特徴、将来性、プロジェクト内容、今後のロードマップなどをまとめた目論見書として「ホワイトペーパー」を公開します。

そして、投資家はホワイトペーパーをもとに出資を判断し、オンライン上で暗号資産を送金するのです。その見返りとして、投資家はIPOでいう株式にあたる新規発行のトークンを受け取り、価値の上昇による差額を収益として得ます。

用語解説
全記事一覧 連載記事 アクセス上位記事 おすすめ記事