【用語解説】IDO

IDO(イニシャル・デックス・オファリング)は「Initial DEX Offering」の略称で、DEX(分散型取引所)でトークンを発行することによって資金調達を行うイベントのことです。手数料や承認プロセスの必要がないため、低価格で素早く処理できるといったメリットがあります。

誰でも参加でき、身分証の提示も不要です。また、デポジットしたトークンの在庫量によって取引の流動性を確保できるのもIDOの特徴として挙げられます。

用語解説
全記事一覧 連載記事 アクセス上位記事 おすすめ記事