【用語解説】トレーサビリティ

トレーサビリティとは生産から消費、廃棄までの過程を追跡することです。英語では、追跡を意味する「trace」と、能力を意味する「ability」を組み合わせて「traceability」と表し、日本語では「追跡可能性」と訳します。

ブロックチェーンとトレーサビリティは密接に関係しており、商品や生産者、原材料などの

情報をネットワーク上に参加する全員で共有可能です。さらに、流通上におけるトラブルが生じた際も迅速に原因を特定できます。

そのため、食品や製造、販売、医療といったさまざまな業界で浸透し始めており、品質や安全性の担保につながるとして注目を集めています。

関連記事:トレーサビリティとは何か? 種類・必要性・ブロックチェーンとの関係

用語解説
全記事一覧 連載記事 アクセス上位記事 おすすめ記事